Published
2週間 agoon
By
aibanews2
・厚労省の職員23人が東京・銀座で深夜まで送別会を開いていた問題で、送別会を開いていた部署の職員が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。
・厚生労働省では先月末、銀座の飲食店に職員23人が集まり、異動する職員の送別会を開いていたことが発覚し、参加した職員が処分を受けています。
・関係者によりますと、送別会を開いていた部署である老健局老人保健課の職員に新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。この職員が送別会に参加したかどうかはわかっていないということですが、老健局では他にも感染が確認された職員がいるということです。
ほら、言わんこっちゃない😟
— kasamana0942 (@kasamana0942) April 7, 2021
>職員が送別会に参加していたかどうかは、わかっていない
こんなことも調査できずに、市中の感染経路なんて追えるわけ無いじゃん
— セッキー (@reason_man) April 7, 2021
呆れるしかないし、力が抜ける。
真面目に一体何を考えてるんだろうか。
何も考えないし、何も思わない人間なんだろうか。
理解に苦しむ。— wonder land (@sekaino_owari__) April 7, 2021
感染者が出たとなった場合のお店の消毒作業がどんなものか知らないのだろう。店内は濃霧のような状態となりいろいろなものを消毒後も掃除をすることとなる。ある期間休業しなくてはならず、再開後は以前のよえな集客も更に望めなくなる。如何に影響が出るか理解できない者たちなのか?
— ᙢᖇ. ᖘ〇Ḱᕮ ☞ᗩᖘᖘᒪᕮ ᖘᕮƝ☜✐ (@monoiloilomousu) April 7, 2021
えー、これで参加してなかった人が、参加してた無症状者から移されてたら、たまったもんじゃないわー。
— ヨコナビ (@yokohama_navi) April 7, 2021
いやいや、老健職員で他にも感染確認された。深夜送別会に参加したかどうか調べても口外しないだろう。隠蔽。
厚労省コロナ感染予防はもう信用出来んし、今後も疑念しか残らない。
猛省する幹部は、全職員の安全安心を確保しつつ予防措置を充足するなどしっかり取り組むべき。
国民の信頼を裏切った
— Mebius【メビウス】 (@MebiusSecret5) April 7, 2021
もうなにがなんだか・・(>_<)
— news-umbrella (@news__umbrella) April 7, 2021
おそらく送別会が原因だと思うのですけど…
【今さら】厚生労働省がPCR検査の手順や注意点をまとめた『管理マニュアル』を発表→去年のニュースだと勘違いする人が続出してしまう
【東京脱出】新型コロナの影響で東京23区の『転出者』が急増!みんな無理して東京に住む必要がないことに気づいてしまう…
【朗報】河野大臣が『全国民分の新型コロナワクチン』を確保したと発表!今秋までに「ワクチン1億総接種」を実施へ
【悲報】大阪府の新型コロナ新規感染者数が『1220人』だと判明…日曜日にも関わらず1000人を超えてしまう
【悲報】全く使えないことが判明した接触確認アプリ「COCOA」、開発会社がお詫びに『1200万円』を返金していたことが判明
【悲報】感染予防のために「うちわ会食」を推進していた兵庫県、新型コロナ新規感染者数が『500人』を突破
元記事 記事要約 ・3回目...
元記事 記事要約 ・対話アプリ運営の米デ...
元記事 記事要約 ・2018年より提起さ...