Published
2週間 agoon
By
Aiba news地図にあったのに存在しなかった幻島4選のゆっくり解説です。
□こちらの動画もおすすめ↓
幻島〜ブラッドリー島〜
もうすぐ独立するかもしれない国々3選
かつて存在した世界のヤバい会社統治領3選
独自紙幣発行の会社統治領の島〜大東諸島〜
しくじり国家〜シエラレオネ共和国🇸🇱
https://youtu.be/syGeQ-V2uxI
「人肉は豚肉より美味」人間家畜の島〜エロマンガ島〜
死ぬと違法?ニートも違法?誰でも永住可能?〜スヴァールバル諸島
タイムトラベルができる島々〜ダイオミード諸島〜
世界一「遠い」島 〜 英領トリスタンダクーニャ島
10分でわかる!イースター島の歴史・地理・謎
しくじり国家〜ハワイ王国〜【ハワイの歴史】
反乱の歴史〜ピトケアン諸島〜
https://youtu.be/5kIdAns75fE
立ち入り禁止区域の孤島〜北センチネル島〜
□活動費のご支援いただける方
もしAmazonで買い物をされる際には、以下のリンクをクリック後に何か買ってもらえれば数%がウプ主の収入となります。動画作成のための書籍等の購入費として使わせていただきます!
Amazon:
https://amzn.to/3so85jA
Audible(1冊無料体験付き)
https://www.amazon.co.jp/b/ref=adbl_JP_as_0068?ie=UTF8&node=5816607051&tag=amazonic0e-22
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
□引用・参考文献
wikipedia
https://www.unexplained-mysteries.com/column.php?id=66877
http://www.jikanryoko.com/timewarp395.htm
https://mixi.jp/view_community.pl?id=2363127
□タグ
#世界の雑学をゆっくり解説 #ゆっくり解説 #ゆっくり孤島シリーズ #幻島 #サンディ島 #ハイブラジル #エメラルド島 #中ノ鳥島
いつもご視聴ありがとうございます(^^♪...
東海オンエアは意外に「生」のリアクション...
元記事 記事要約 ・東京都の小池百合子知...
アクア団に引き続きグラードンとマグマ団の...
まずはこちらの動画を必ず見て下さい ht...
元記事 記事要約 ・4月14日、日本眼科...
元記事 記事要約 ・ 大阪府の吉村洋文知...
群馬生まれの同級生トモとゆうぽんが群馬の...
いつもご視聴ありがとうございます(^^♪...
元記事 記事要約 ・サイゼリヤは、202...
『世界の雑学』をゆっくり解説
2021年4月3日 at 5:33 PM
□こちらの動画もおすすめ↓
幻島〜ブラッドリー島〜
https://youtu.be/jJr15P0i5-o
和てっつん
2021年4月3日 at 5:33 PM
戦争によって地図から消えた、あるいはなかったものとされ、戦争が終焉すると地図に復帰した島々。
日本にはそういった島々が存在しますね。
ビタ一文
2021年4月3日 at 5:33 PM
中の鳥島は昔なんかのドラマで悪役の秘密基地がある場所って設定で登場してたなぁ
きりがおかKirigaoka
2021年4月3日 at 5:33 PM
中ノ鳥島はサンフランシスコ講和条約にまで記されてたのが面白い
おかもっち
2021年4月3日 at 5:33 PM
全文読んでもでてきませんけど
0の0乗
2021年4月3日 at 5:33 PM
あるって言い張った方が排他的経済水域ゲットできて良さそう
香鹿の神道チャンネル
2021年4月3日 at 5:33 PM
無いと言われて実はあった島もあれば、その逆もある・・・。
なんである・無いって言われてたんだろうね…。伝承とか調べたらわかるのかな?・・・実は地元の人が元々あった島をほかの島と勘違いしたりしてたとか‥?
しかし…地図は完璧だと思ってた2000年代に「なかった」って報告されるのはさすがに驚きますね‥。
聖なるトマト
2021年4月3日 at 5:33 PM
リン鉱石か…
実はナウルまで言ってた説を推していこう
丸山康平
2021年4月3日 at 5:33 PM
グアノとも呼ばれてますね。
みぅづる。muzuuruu
2021年4月3日 at 5:33 PM
1:43 トラップマップの手法は楽譜印刷の世界でも存在します。わざとミスプリントカマしといて…以下略
内藤ホライゾン
2021年4月3日 at 5:33 PM
@oki mさん
??「大丈夫。ファミ通の攻略本だよ。」
oki m
2021年4月3日 at 5:33 PM
最近、とあるゲームの攻略本で派手なミスをいくつも見つけたんだけど、思えばトラップストリートだったのかもしんまい。
米田さとし
2021年4月3日 at 5:33 PM
今は、スマホの画面でグーグルアースを見ると、世界の遠い国の辺鄙な土地の様相が手に取るようによくわかる。その反面、このようなロマンやミステリーが失われてしまった。
それにしても、中ノ鳥島が幻だったのは残念。日本のナウルになれたのに…
kiriyamanaoki
2021年4月3日 at 5:33 PM
南鳥島でリン鉱石の採掘が行われたよ。
(中ノ鳥島発見の頃だったりする)
日本のナウルになれましたかねw
ああ
2021年4月3日 at 5:33 PM
@MaiteiKOZOO
コメ主のコメ理解できてる?
中ノ鳥島がナウルになれるかもしれなかったってこと
ビッグクエスチョン
2021年4月3日 at 5:33 PM
@MaiteiKOZOO 日本”の”ナウルと米田さとしさんは言っているので、それこそ軍艦島みたいなのを想定してると思います。日本”が”ナウルになるというようなことは言ってないと思うのですが…
MaiteiKOZOO
2021年4月3日 at 5:33 PM
仮に中ノ鳥島があっても日本はナウルになれませんよ。
ナウルはあの面積であの人口だったから島民全部が金持ちになれたのです。
もし日本でそのようなリン鉱石の島があっても採掘しきって終わりです。
軍艦島みたいなものが一つ増えただけで我々の歴史にはなんら影響はなかったでしょう。
やーくとくん
2021年4月3日 at 5:33 PM
ハイブラジル、いかにも17〜18世紀にありがちな都市伝説感あってロマンある
と思ったら後半SFやんけ