Published
2週間 agoon
By
Aiba news元記事 記事要約 ・きのう16日に公開を...
いつもご視聴ありがとうございます(^^♪...
毎週木曜21時 GYAO!にて本編配信中...
元記事 記事要約 ・元競走馬ナイスネイチ...
元記事 記事要約 ・新型コロナウイルス対...
元記事 記事要約 ・Amazonの有料サ...
元記事 記事要約 ・小泉進次郎環境相は1...
中国と韓国が批判する福島処理水案件。 数...
今回は、かまいたち山内・濱家のそれぞれが...
#エヴァンゲリオン #シンエヴァンゲリオ...
peacoook
2021年4月1日 at 3:33 PM
まあ朝鮮半島辺りの「漬け物の起源」と言うと中国になっちゃうだろうな。
韓国がいわゆる「キムチ」を守りたいなら、漬け物としての起源と歴史は諦めて
「赤くて辛いやつは近代なって海外から入って来た唐辛子と白菜を使って我々が創作した」
と主張すべきだと思う。
JOKER
2021年4月1日 at 3:33 PM
@ちゅんちゅん丸 ぬか漬けも漬物なので中国が発祥です!になりそうで怖い
ちゅんちゅん丸
2021年4月1日 at 3:33 PM
日本の漬物文化、野菜を、その昔の人達が、ビタミンと言う言葉と意味も知らずに、野菜の栄養をここまで引き出すぬか漬けの発明は、日本の誇りです。
チー牛顔です
2021年4月1日 at 3:33 PM
それも立派な文化だと思う。起源も大事だけど、発展も重視するべき。
Masa Osawa
2021年4月1日 at 3:33 PM
韓国は古来中国の辺境なので、期限は中国で問題ないでしょう。
kakeru#CPI
2021年4月1日 at 3:33 PM
ここまで「因果応報」って言葉が合う国も珍しい
Joker 104k
2021年4月1日 at 3:33 PM
韓国が今までやっていたことを、中国にやられたというだけのことですね。自分たちがやっていても他人がやると許せないのですね。
ちゅんちゅん丸
2021年4月1日 at 3:33 PM
お好きに、議論して、滅んでいってください。
生暖かい目で眺めて微笑んで入ましょうね??
hidenori f
2021年4月1日 at 3:33 PM
何故よその喧嘩、特にこの両国の喧嘩はこうまで面白いのか。
Keihan Hiro
2021年4月1日 at 3:33 PM
嘘でも、100回繰り返したら本当に成る世界。
hoee hoee
2021年4月1日 at 3:33 PM
@_ YOS 言うて中国は歴史長いし人も多いしで、しかもほんとに色々やってきたからもしかしたらがある。
韓国は国自体の歴史の短さもさることながら、その殆どを他国に委ねてきた(もちろんほぼ中国)わけで、その二つを同列に語るのは難しいと思うよ。
遅くなってごめんバイト行ってた
2021年4月1日 at 3:33 PM
ゲッペルス
ちゅんちゅん丸
2021年4月1日 at 3:33 PM
@佐藤、 信じてる理想や概念を否定できるほど、私たち人間は、生まれ育った環境では難しいと思うしか、あの人たちを理解できるのかも難しい、もう何言っているのかもわからないぐらい、「あほなのだ」と言うしか答えられない
佐藤、
2021年4月1日 at 3:33 PM
@ちゅんちゅん丸 そもそもそれが嘘だと思ってないからな
アイツらも一応嘘は良くないと思ってるけど自分がやる事は全て正しくて嘘を付くのは他人って考えだから嘘の認識とハードルが異常に低い
ちゅんちゅん丸
2021年4月1日 at 3:33 PM
すべて嘘が、本当になるのなら、日本人は、神の末裔だと、100回繰り返しましょうよ。
本当になるよね??
でも、本当の事だからびっくりしないかもね??
天皇は神の末裔で、国民は、みんな血のつながった兄弟だって言われたらどう思う??
杉本淳
2021年4月1日 at 3:33 PM
そもそも韓国に唐辛子を持ち込んだのは日本人だし白菜の漬物は中国に古くからあったしで、韓国が起源主張するには無理があると思う。
ゆっくりなんでも解説太郎
2021年4月1日 at 3:33 PM
確か焼肉は朝鮮戦争で米兵が持ち込んだBBQが元だった希ガス
死後硬直からしばらくたって真っ白になった何か
2021年4月1日 at 3:33 PM
唐辛子は、1493年にコロンブスがアメリカ大陸に渡った際に、最初の唐辛子をスペインに持ち帰って、そこから世界中に広まっていったのが始まり。
韓国なんて無関係。
サンライト朝焼け
2021年4月1日 at 3:33 PM
@悠太
ナポリタンパスタって呼び方になじみがないなぁ。
ナポリタンに付け加える名称って殆どの場合スパゲティじゃないですか?
まあ名称はともかく、ナポリタンを日本発明って言い切るのはちょっとどうかと思うよね。
そう言う人がいたらきちんと説明しないと。
悠太
2021年4月1日 at 3:33 PM
ナポリタンパスタは日本が発明した、とか言ってる人いるんだけどこれパスタ主食の国では非難轟々ってしってた?
すぐ差別するのは国関係なく見てて良く無いなぁと思う。人のふり見て我がふり直せ。
Tドナルド
2021年4月1日 at 3:33 PM
@流川降矢 中華人民共和国の、人民や共和国は日本起源。あとは中華料理の回るテーブルは日本起源。
f.gin
2021年4月1日 at 3:33 PM
Sushi from Japanese
Kimuchi from Korea
Corona from China
It’s TRUE
奈良県
2021年4月1日 at 3:33 PM
何かにつけて うちが起源だ!! て中国も韓国も普段からそんなことばっかりやってるからまたかって感じ。
たけぼー
2021年4月1日 at 3:33 PM
「コロナの最初はうちじゃない!」と言ってるクセにな
_ YOS
2021年4月1日 at 3:33 PM
本来なら「起源」がよその国だった所で大した事は無いのに、あの2国が起源にメッチャこだわるのは、「貿易でマウントを取れる」と信じて止まないから。
「発祥国だから」という単純な理由で、貿易のルールや規制基準なんかを、自国の都合の良い様に操作できるってのが有ります。
また、例えば中国が「起源」を主張して一定認められれば、
韓国のキムチ産業とキムチを自家で漬ける文化をぶっ潰して輸入依存させる為に、
「キムチ発祥の地の伝統産業が絶えそうだぞ!守れ!」ってでっち上げて、
不当な保護貿易を展開する大義名分になってしまうんです。
当然ながら、逆のパターンも然りで。
あ、私は他国のキムチが廃れようがどうにかなろうが、
日本国内で製造された内で、口に合う物しか食べたくないです。
真紅の稲妻
2021年4月1日 at 3:33 PM
今回中国につきたいですね
ロロロ
2021年4月1日 at 3:33 PM
韓国は何でも「これは俺達のモノだ!」って主張してくるイメージがあるわ