Published
3週間 agoon
By
aibanews2
・「カナダが今年の東京五輪への不参加を表明した」という情報がTwtterで拡散されている。しかし、この情報はミスリードだ。「カナダ、今夏の東京五輪に不参加を表明 IOCは4週以内に結論」というBBCの記事が根拠となっているが、この記事が配信されたのは1年前の3月。カナダのオリンピック委員会は今月24日、「安全に開催できると確信している」との声明を発表している。
・「カナダが五輪不参加を表明」という情報は、俳優の宍戸開さんや落語家の立川談四楼さんなどのTwitterアカウントで拡散。宍戸さんの投稿は1900回以上、立川さんは3800回以上リツイートされている。
・だが、これらの情報のソースとして拡散されている元記事の配信日時に注意が必要だ。BBCが「カナダ、今夏の東京五輪に不参加を表明 IOCは4週以内に結論」という記事を公開したのは、2020年3月23日。つまり、この情報は東京五輪の延期が決まる前のものであり、最新情報ではない。では、現時点でカナダのオリンピック委員会は五輪参加についてどのように考えているのか? 今月24日に次のような声明を発表している。《現在、我々は今夏に予定されているオリンピックは安全に開催できると確信しています》
【New】「カナダ、五輪不参加を表明」という情報が拡散されています。
しかし、これはミスリードな情報であり注意が必要です。
拡散されている情報の根拠となっている記事は、五輪延期前の昨年3月にBBCが公開したものです。(千葉雄登 @ForzaYuto)https://t.co/DChkC6QIRn
— BuzzFeed Japan News (@BFJNews) March 26, 2021
なんだカナダの北京五輪不参加でないのか
— ギガトン (@SrO7ZTbvxqHbuo0) March 27, 2021
オリンピックを中止にさせたい人たちが聖火リレーが始まって発狂して拡散させたんじゃないですかね。
残念でしたね。— 玲香 (@REIKAlovekiss) March 26, 2021
しかし、去年不参加を表明したときより、コロナ感染状況は悪い。
— NEBOSUKE (@NEBOSUK00204920) March 26, 2021
五輪があるから更にコロナ対策に注意するというサポート市町村の住民がたくさんいる。
やるつもりは不謹慎だから聖火ランナー辞退のタレントがいたが、やるからこそ辛いが今のメンタルが保てている事の重要さも取り上げるべき!
— ちゃー (@charyoinikurai) March 27, 2021
某著名医療ジャーナリストも釣られて拡散してたとこ見ると、どのような人間でも自分に都合いい情報は信じこんでしまいやすいということか。
— Mandria (@Fnex_lsrand) March 26, 2021
ネット記事の配信日時には気をつけましょう。
【悲報】IOC、『東京オリンピックは必ず開催する』と断言してしまう…「全ての参加者の安全が確保されるよう対策を講じている」
野球・サッカーチームを所有している楽天・三木谷社長が『東京オリンピック開催反対』を表明…賛否の声が巻き起こってしまう
【速報】北朝鮮が『東京オリンピック』の不参加を表明…理由は「代表選手を新型コロナウイルスから守るため」
【悲報】五輪聖火リレー、ランナーよりも『スポンサー』の方が目立ってしまう…「大音量でパレード」「マスク無しでDJ」
【速報】世論調査で東京オリンピックの「中止or延期」が70%を超える!開催は絶望的か
【悲報】俳優の斎藤工さん、東京オリンピックの辞退!著名人の辞退者が後を絶たない模様
元記事 記事要約 ・4月14日、日本眼科...
元記事 記事要約 ・ 大阪府の吉村洋文知...
群馬生まれの同級生トモとゆうぽんが群馬の...
いつもご視聴ありがとうございます(^^♪...
元記事 記事要約 ・サイゼリヤは、202...
元記事 記事要約 ・無印良品を運営する良...
どうも肉チョモランマです! 毎週日曜、水...
ゆっくり解説雑学ネタに関する動画です。 ...
グッドモーニング!!!(深夜番組)最近グ...
#ゆっくり解説 今回は身近で無自覚?な依...