Published
4週間 agoon
By
aibanews2
・任天堂は画質を高めるため、年末商戦に向けた投入が予定されている新型の家庭用ゲーム機「スイッチ」に、米半導体メーカーエヌビディア製の新型チップを採用することを計画している。事情に詳しい関係者が匿名を条件に明らかにした。
・任天堂が採用するのは、深層学習で得たデータを基に画像を処理して効率的に高画質化する「DLSS(ディープラーニング・スーパーサンプリング)」と呼ばれる技術を搭載したチップ。これによりテレビ接続時に4Kでの出力が可能になる。CPUやメモリーも増強される見込みだ。
・複数のゲーム開発会社関係者などによると、DLSSに対応した新作ゲームで高画質化が実現するという。新型スイッチには現行モデルより一回り大きな7インチの韓国サムスン電子製有機ELディスプレーも採用される可能性が高く、新たなゲームとともに発表されることが計画されている。現時点では、今年後半にスイッチ向けゲームのリリースは、ほとんど発表されていない。
新型Switchめっちゃ気になる。
4K対応がガチだったらやべぇ— りす野 (@Risuno__) March 23, 2021
最近噂されてる新型Nintendo Switch、4K対応って出てていやまさか~あるとしたら相当コストかかっちゃうやんと思ってたらまさかのNvidia DLSS対応チップを使うことで実現みたいな感じになってすごく納得した
その手があったか— Teki (@Teki_inBeta) March 23, 2021
DLSSを「4k画質で60fpsを出す」という使い方ではなく、「安定して60fpsを出せるフルHD画質を高精細にする」という使い方で新型Switchに採用したのなら面白い。まさに技術の水平思考ですよ。
— くまねこ (@kuma_neko_) March 23, 2021
新型switchはスペック上げて専用ソフト出すより4Kアップスケーリングができる新型ドックを出してくれればいいと思ってる。
無理にPCやPS5、xboxと同じようなソフトを出すより任天堂IPを生かして今のswitchとも完全互換の
『なんちゃって4K switch』
を出してくれればあと10年戦える。— ぼんくら犬 (@bonkuraken) March 23, 2021
switch買うなら巷で噂の新型switch?がいいな😶
噂だと4K対応らしいし家のテレビ4KだからHDを引き伸ばすと粗くなるんよな
— ぷらむ@カクヨム&たいあっぷ作家 (@plum_jpn) March 17, 2021
大画面の4Kテレビでマリオカートやスマブラを遊べたら超盛り上がりそう!
【朗報】「ニンテンドースイッチライト」に新色『ブルー』が登場!5月21日に発売決定!
任天堂社長が『世界的な半導体不足とSwitchの在庫』について言及!「今後、品薄になる可能性がある」
年内発売と噂の新型「Switch Pro」のスペックがアプデのデータから判明!? ◯◯◯を高性能にすることで『4K 60fps』が可能になるかも
【速報】「apex switch版」が遂にリリース!フレームレートや視野角はどうなる?
『Nintendo Switch スプリングセール』が今日から開催!「ゼノブレイド2」「マリオオデッセイ」が30%オフで買えるぞおおおお
【朗報】Switch用コントローラー「マリオ・ゼルダ・ピカチュウ」の3種類が発売決定!懐かしいゲームキューブ型だぞ!
元記事 記事要約 ・対話アプリ運営の米デ...
元記事 記事要約 ・2018年より提起さ...