Published
1か月 agoon
By
aibanews2
・世相を反映する「2020ユーキャン新語・流行語大賞」のトップ10入りを果たすなど、社会現象にもなった任天堂の人気ゲーム『あつまれ どうぶつの森』が3月20日で、発売から1年を迎えました。
・ゲーム雑誌「ファミ通」を発行するKADOKAWA Game Linkageによると3月8日~2021年3月14日の週間販売ランキングで、8位の約1万本でした。ちなみにトップは『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』の約4万2000本です。1年前に発売されたゲームが、いまだにトップ10入りを果たしているのです。
・1年も経って、さすがに「飽きた」という声も聞こえてきます。一時期にツイッターのタイムラインを埋め尽くした、あの頃の熱狂感ではないのは確かです。しかし裏を返せば、それはいまだにプレイしている人が多いことを意味します。実際いまだに新規で購入する人もいて、並の新作ソフトと同じだけ売れています。だからこそ任天堂も定期的なバージョンアップをして、ユーザーをつなぎとめる工夫をしています。
「あつ森」一周年なんですね。💖
長く遊べるゲームって良いですね。😊— gonzu (@gonzujp) March 20, 2021
一周年おめでとうだね!✨
これからもあつ森のんびり楽しもうねー!!☺️— ぴいた (@piita_mori) March 20, 2021
あつ森一周年めでたいね 序盤は序盤の、進めたらその状態での楽しさがあって島を完成させたと思ってもまたアイディアややりたい事が生まれたら何度でもやり直せる楽しさもある いいねえ
— あすまゆうま (@midasuma) March 20, 2021
スイッチソフトの歴代売り上げ数ランキング見たけど、ゼルダが177万本で11位なのに驚いた。常にランキング上位にいるからもっと売れてると思ったけど、1位のあつ森が600万でリングフィットも200万超えてるし、桃鉄も180万超えとか見ると、ゼルダ全然売れてないように見えるね…
— roropan@Games (@roropan_games) March 10, 2021
あつ森って国内最大売り上げのポケモン赤緑よりも売れてるってエグいな
— ルキ (@the_RAVE1113) March 7, 2021
発売から一年経ってもランキングに載ってるとか化け物ソフトだな…
元記事 記事要約 ・対話アプリ運営の米デ...
元記事 記事要約 ・2018年より提起さ...
元記事 記事要約 ・日米両政府が、経済安...
元記事 記事要約 ・ソニー・インタラクテ...