Published
2か月 agoon
By
aibanews2Twitterでアモングアスって言ってる人多いけどやっぱり違うよね pic.twitter.com/YqYZRVuJ5u
— あすぱらがす (@mobile_Aspara) March 7, 2021
国内では「アモングアス」派が圧倒的優勢だけど、私はこれからも気取って「アマンガス」って呼び続けるから😒 pic.twitter.com/cVxBegvKOo
— mksnake//Miku Bruner (@mksnake007) March 6, 2021
among us、アモングアスって読むのマジ?
— たんじぇんと (@tangentgohan2) March 6, 2021
アモングアス呼びがメジャーなの…? pic.twitter.com/6TD3OOe3t3
— あのこ (@bitaichi_777) March 6, 2021
アモングアス
アマングアス
どっち……?— 新井 愛瞳 (@arai_manami_ao) March 7, 2021
Among usをアモングアスと表記することについて英語教育の敗北という言葉も散見されるけど、「こんにちは」と書いて「コンニチワ」と発音するように「アモングアス」と書いて「アマンガス」のような発音をするんじゃないかね
むしろカタカナ英語表記は英語教育の賜物— しおのいであ (@NUAnonymous1) March 6, 2021
日本で勝手に引き起こされた「among usの呼び方」から数年。
我が国は 「アマングアス」「アモングアス」「アマンガスまたはアモンガス」の3つに分かれ、混沌を極めていた____。 pic.twitter.com/7lqBFrcjOv— あいもこー (@sikomokoko_) March 6, 2021
Among us、ぶっちゃけアモングアスでもアマングアスでもアマンガスだろうと何のゲームか分かればいいと思うんだけど…
— ももんが (@bHcusor9qzcCYYB) March 7, 2021
普通に読むと「アモングアス」だけど、ネイティブに読むと「アマングアス」なのか。まぁどっちでもいいよね
元記事 記事要約 ・対話アプリ運営の米デ...
元記事 記事要約 ・2018年より提起さ...
元記事 記事要約 ・日米両政府が、経済安...
元記事 記事要約 ・ソニー・インタラクテ...